いつもは都内の食べ歩き情報なのですが
本日は、お正月熱海に帰省した時に行ったレストラン『シーガル』
場所は熱海市ではありますが正確には網代。熱海からは車で15分くらい。
このウッディな看板がちょっと気になったので入ってみた。
店内は店名どおり「丸太小屋」な感じ。あたたかな照明や、テーブル間の距離もたっぷりで居心地がよい。お店の人もとても親切で好感がもてます。
天井が高いせいか、店内はそんなに広くないのに開放感があります。
メニューはコースもあったが、単品にしてみた。
まずは前菜にと『エスカベッシュ』
630円なり。地方だからかな?全体的に値段設定が低め。
そして『本日のキッシュ』
こちらも630円。本日はナスのキッシュ。付け合わせには豆のトマト煮が。手作り感ただよう優しい家庭的な味わいのキッシュ。
オットの注文した『アサリとキノコのパイキャップスープ』
いわゆるロシア料理のつぼ焼きみたいなもの?
で、「アサリとキノコ〜」というと勝手にクリーム系を想像していたのだが、これが予想に反してボンゴレのような塩味風のスープであった。
味は、というと、ちょっと薄い?特にオットはホワイトクリームを食べる気満々だったせいかガックリ度が高かったようだ。
とにかく味が薄い。塩が足りないのかな?この味ならせめてガーリックがきいているといいんだけどどうやら全く使っていないよう。うーん、惜しい。
そして私が頼んだ『マルゲリータ』
実はピザ好きなのでけっこう期待していたのだが、これが・・・・。
もしかして冷凍?と思ってしまった・・・。値段が安かったので、お得♪と思っていたのだが・・・・。うーん、残念。
最後に『イカ墨のパスタ』
これは美味しかった☆熱海はイカがとれるのでまず間違いないだろうと注文したのだがそのとおりでした。イカ墨も新鮮だからかほのかに甘みが感じられて美味しい〜。
全体的にもうちょっと・・という感じが。
雰囲気や接客はとてもいいので、これでもう少し味のレベルが上がるといいな〜と思います。