今回の旅ではオアフ島からマウイ島への移動まで、空港待ちが3時間近くもありかなりイマイチなフライトスケジュール。せっかく8時台に着いたのにマウイ島入りは13時過ぎ。しかし!なんとアロハ航空のチェックイン待ちでぼーっとしていると、日本人の係員らしきお姉さんが声をかけてくださり、一番早い空席のある便にチェンジしてくれたのでした☆
これには私たちも大喜び♪素敵な機転を利かせてくれたおねえさん、グレートセンキュー!!
というわけで、わずか30分ほど後の9時半過ぎの飛行機でマウイ島に行くことができた私たち♪オアフ島以外の島は私も初めてなので期待が高まりドキドキです。
滑走路で順番を待ち、いざマウイ島へ〜!
といっても移動時間はものの30分程度。
上から見ると、オアフ島の都会っぷりがよーくわかります。
ダイヤモンドヘッドの眺めも素晴らしい☆
機内ででた「グアバジュース」
これまた乾いた喉を素敵にうるおしてくれました。美味しかったです♪
なんていっているうちに早くも飛行機は高度を落とし、マウイ島が見えてきました。
オアフ島に比べて何もないっぷりがすごいです(笑)
車がぽちぽち走っているのが見えます。
そしてほんとあっという間にマウイ島は「カフルイ空港」に到着〜。お姉さんのおかげで数時間も早く着いたので余裕たっぷりのスケジュールになりほくほくです☆
そしてレンタカー付きプランだった私たちは早速ダラーレンタカーへ移動。かなりずる賢そうなお姉さんにあたり、やたら車のグレードアップをすすめられるがきっぱり断り当初のコンパクトカーにて契約。
そしていざマウイ島へのドライブ開始!
ちなみに「コンパクトカー」って名前からしてかなり小さい車を想像していたのですが、非常にしっかりとしたボディで中も広々、とっても快適な車でした☆
いや〜どこを見ても車窓の景色が素晴らしすぎますよ〜。
まずは宿に行く前にマウイ島の見所ポイントの1つ「イアオ渓谷」へ。
なんか自然のもつエネルギーのようなものをそこに居るだけでじわじわと感じました。
この場所は本で見るよりも、またこの写真よりもずっとずっと美しい所です。なのでこれからマウイ島へ行かれる方はぜひ立ち寄ってみることをオススメします。空港からも近いですし♪
それにしてもマウイ島へ着いてからというものの日本人はおろかアジア系の人たちさえも全く見かけていない・・。オアフ島が日本人だらけなのでなんか拍子抜け。
そしてお次は今回の宿泊地であるキヘイに移動。
マウイ島で一番人気のエリアはなんといっても華やかな「カアナパリ」なのでしょうが、あまり宿や飛行機にお金をかけたくなかった今回の旅ではリーズナブルなコンドミニアムが点在する「キヘイエリア」がまさにぴったりなのでした。
そしてそろそろ小腹がすいてきたのでキヘイにある大型ショッピングモールの「アゼカプレイス」へ。
タイやチャイニーズをはじめいろいろなフード店があるほか、オアフ島でもおなじみのストア「Longs Drugs」も入っているので、買い物もでき便利な場所です。
さて、「食べる」というよりとにかくビール!!が飲みたかった私たちは、ビールの飲めそうなお店を求め、さまよい歩くのでした。しかしこれが意外と見つからない。
ようやく昼からアルコールがOKそうな店を発見。それがこの『BIG WAVE』というお店。
店内は天井が高く、『BIG WAVE』という店名だけにここかしこにサーフィンの写真やグッズが飾ってあります。
午後も13時を過ぎているからか店内は空いており、観光客とおぼしき人たちが数組、外のテラス席で食事をしていました。
残念ながらドラフトビールはなく、郷に入れば郷に従えってわけで(笑)私はバドを、オットは現地のビール「KONA」をチョイス。
ちゃんとグラスが冷えていたのが意外でした。というのもカジュアルな雰囲気のお店だったし、なんといっても一応アメリカであるからして、そんな細やかさとは無縁(失礼!)だと思っていたので(笑)。しかし嬉しい誤算ってやつでした(笑)
ああ機内でも我慢し、しかもハワイに来て初めてのビール!!
ぷはー、うんま〜〜い!!ちなみにお水は何も言わなくても運んできてくれました☆ありがたや〜。
KONAビールもなかなかすっきりした味わいで飲みやすい。沖縄でいうオリオンみたいなもので、ハワイの気候にぴったり☆美味しいです♪
そして何か食べようということに。本当はオムレツやパンケーキなどが食べたい気分だった私。しかし一応最初だし、ここはハワイの伝統食といわれるロコフードなるものを頼んでみることに。もちろんハワイの外食の量はハンパじゃないことはすでに旅行前に調査済みだったので当然1品をシェアするつもりでオーダー。
きました!「ロコプレートランチ」(正確なメニュー名は失念)
あああやはり予想どおり凄い量ですー。写真を撮る時に隣に比較するものを置けばよかった〜。2人でシェアというより3人でもいけそうな勢いです。まあ隣のライスが茶碗1杯分と思っていただければ想像がつきやすいかと。
ハワイでのプレートランチは必ずライスとマカロニがつくのが定番らしいのですが、ここでもそうでした。でも普通はライス2スクープにマカロニ1スクープらしいのが、このお店ではライスは1スクープ。いやその方が有り難いです、本当に。
ライスは粘り気があって、これだけで食べるにはちょいイマイチ。ですがこの料理と一緒に食べるととっても合います☆
マカロニは見た目ほどしつこくなくさっぱりめで美味しい〜♪
そして「カルアピッグ」
土の中で蒸し焼きにした豚肉を細かく裂いたというこの料理。私これけっこう、というかかなり(笑)好きな味かも♪初めて食べたのでこれが普通の味なのかわかりませんが。これにマカロニを混ぜて食べるとどんどんライスがすすんじゃうのですよ〜(そしてまたFATへ一歩近づくのでした・・・)
2人で完食、いや〜満腹です!!
結局、旅行中ここでしかロコフードを食べる機会がなかったので食べておいて本当によかった。しかも美味しかったし♪
ごちそうさまでした!と店を後にし、宿に向かう私たちなのでした。
TBどんどんお願いします(笑)
うちの奥さんもこの3時間待ちでブチ切れです(笑)
吉祥寺とハワイ好き同じですね
これからもよろしくお願いします(^^)v
tokyo_food_neko
4
が
しました