4月11日(5日目:朝)



01_19



いよいよ今日は丸1日かけてオアフ島一周をドライブです♪8時前にはホテルを出発、まずはハイウェイに乗ってカイルア方面へ。


朝食がまだだったので、私の「行けたらいいな〜リスト」(笑)にあったカイルア近辺のお店『Boots & Kimo's(ブーツ&キモズ)』という、とっても美味しいと評判のパンケーキ屋さんへ行ってみようということに。



しかし、本当に行けるとは思っていなかった私は、ちゃんとした住所や連絡先を控えておらず、手元にあるのは漠然とした場所がのっているメモのみ(苦)
さすがに初めて訪れる場所で、しかも海外。当然、思ったように店はみつからず、途中巡回中のお巡りさんに聞いてみても、「アイドンノー」と冷たい一言・・・。



私「もういいから適当な店で食べよう〜」と早々諦め発言をすると、こういう事態においてはかなりの粘着性を見せるオットは
「コンビニ寄って地図で調べてみよう」ということでコンビニへ。




711



おっと、セブンイレブンですよ〜。なじみ深いその光景に、もしやすんなりみつかるかも♪なんて一瞬楽観的な気分になりましたが、まったくのからぶりに終わりました(苦)



くやしがるオット、そして別にもういいやの私。
ダメもとでコンビニの外でドリンク飲んる外国人にオットが尋ねに向かいました。



そしたらなんと!
彼はそのお店を知っているというではないですか〜!し・か・も、
「自分はバスでここまで来て、そこは帰り道だから、乗っけてくれれば案内するよ」とのこと!!ああ、なんてラッキー!!



ということでさっそく彼に助手席に乗っていただき、お店までナビしていただきました♪思っていたところとは全然違う角を曲がり、絶対に手もとのあやふやなメモだけではたどり着くのは不可能だったことでしょう。
お店の前で彼は降り、「サンキュー」と言い、にこやかに去って行かれました。いや〜こちらこそ「スペシャルサンクス!」でしたよ〜〜♪
こういうハプニングがあるから旅はオモシロイですねぇ♪




03_22



ということでここが『Boots & Kimo's(ブーツ&キモズ)
お店は大型フードマーケットの向かい側にありました。他にも数軒の飲食店が並んでいます。




02_22



またもや窓にはばっちりスモークが張られています(笑)。もう慣れましたが日本だとこういうお店ってコワくて入りずらいですよね(笑)




04_22



そう、ここのお店は地元で大人気のパンケーキのお店とのことで、ホントだ!外に何組かイスに座って待っている客が。私たちも順番を待つことに。



10分くらいでしょうか、そう待つこともなく店内に案内されました♪




05_21



そんなに広くない店内は、お客でぎっしり。そして壁という壁に色々な物が飾ってあって目がチカチカ(笑)




06_24



席はよくあるアメリカのダイナーといった雰囲気。それにしても人も多いですがこの物の多さ!しかもスポーツ関係のものばかり。




07_21





反対側にはこれまた額に入ったスポーツ選手の写真がビッチリと飾ってあります。店の人が好きなのか、選手がこのお店を好きなのか、どっちなんでしょう?
ということで私たちは入り口に一番近い席に案内されました。



メニューは英語オンリー。でも私は何を食べるかメモってきていたので安心です(笑)



ということで、私はこのお店の名物ともいえるパンケーキの中から『Kimo's Famous Macadamia Nut Sauce on His Onolicious Pancakes』5.95ドルを、オットは朝から甘いものは食べないタイプなので『Ham & Cheese Omelette』8.95ドルを。



そう、ここのお店はパンケーキでも特にマカデミアナッツのソースをかけたパンケーキが有名なのです。旅行前に本で見たら、それがとっても美味しそうだったのでチェックしていたのでした〜☆




09_21



ドリンクはコーヒーにするつもりが、何故か店員さんにオレンジジュースをすすめられ、流されるままついオレンジジュースを頼んでしまいました・・。美味しいんだけど、これから甘いモノを食べるというのに、これはあきらかに選択ミス(苦)




10_19



オットは無難にコナコーヒー。ブレンドでしたが、このコーヒーとても美味しかった♪ちなみにお代わりもOK♪




11_20



そしてお約束!のジャンク調味料の数々(笑)




08_23



おっと、よくよく見ると頭上に小錦など力士の手形とサインが!うーん、このお店、彼らはいかにも好きそう(笑)




12_17



そして、ほどなくしてオットの『Ham & Cheese Omelette』がきました〜☆
そう、ハムとチーズのオムレツです。おお!おいひほー!セットにはトーストのほか、ハッシュドポテトかライスを選べるようになっていたのですが、オットはライスをチョイス。ええ?パンがあるのにぃ〜?ふつうポテトでしょう〜という私の反撃もよそに頑なにライスを固持。



いや〜、すごいボリュームです。もう慣れましたが(笑)




14_20



「トースト」
カリッlカリで美味しい♪ブルーベリーのジャムもついています☆




15_19



こちらは「ライス」
もっとベチャベチャしているかと思ったらそうでもなく意外と美味しかった☆




13_18



そして「ハムチーズオムレツ」
いや〜重量感たっっぷり(笑)おいしそう〜♪って実際すんごく美味しいです!




16_19



このとおり、フォークを入れるとチーズがとろ〜り♪見た目どおりまさに期待を裏切らないウマサなのだ☆




17_20



そしてお待たせしました、こちらが私のたのんだパンケーキです♪




18_16



あわわわ、デカイ!!
先ほどは慣れたといいましたが、やはり慣れませんわ〜(笑)




20_12



見てクダサイ〜、このマカダミアナッツソースの量!もうすごすぎマス(苦笑)




19_16



上にはキャラメリゼされたクラッシュアーモンドがパラリ。



見るからに甘そう〜〜!と思っているそこのアナタ!!
そう、私も最初写真で見た時にそう思ったのです。が、本によるとこれがとてもあっさりしていて非常に美味!とのこと。てなわけで私も魅かれていたのです。



そっとナイフを入れると、うわ〜お!やわらかい!!そしてお味はというと・・・




21_13



ウマ〜イ!!
確かにあまり甘くない。このソース、かなりイケますぜ〜!しかもパンケーキもふわっふわ!これならこんなに大きくてもペロっと食べちゃえそうです。でもそれもコワイので(笑)オットに半分あげました。




22_12



それにしても何枚重なってるんでしょう、このパンケーキ(笑)



いや〜、このお店のパンケーキは、カイルア方面に行った際には、ぜひ食べてみてほしいです♪ワイキキでも有名なパンケーキ屋があるそうですが、行ったことないクセに、きっとこっちの方が美味しいに違いない!と思っている私なのでした(笑)





そして超満たされたお腹を抱えつつ、向かうはオアフ1美しいビーチといわれるカイルアビーチへ向かいます。




23_12



途中、お金が少なくなってきたので、初めて銀行へ寄りました。異常に冷房が効いていたのが印象的でした。




24_10



そしてわりとすぐにカイルアビーチに到着。
いや〜入り口からしてイキナリ美しいので興奮してしまいます。




25_9



ちょっとした丘をのぼるとこのように美しいビーチが広がっています。予想を上回る美しさにクラクラの私たち。




26_10



ビーチは横に長いうえに午前中のせいか人もまだ少なくって天国のよう!砂もさらさらのパウダー状なので歩いていてもめちゃくちゃ気持ちいい。




Ypbi_1



海の色がグラデーションになっているのもよくわかります。




27_8



28_9
もうここに来てしまうと、ワイキキビーチには戻れません(笑)それほど素晴らしいビーチでした。これからハワイへ行くという方は、ワイキキ周辺だけでなく、ちょっと足を伸ばしてカイルアまで来てみてください。この美しさに、絶対来てよかったな〜と思うことでしょう☆



とても名残惜しかったですが、オアフ島1周するためにはあまり長時間滞在するわけにもいかず、1時間ほど遊んだあと、後ろ髪をひかれる思いでビーチを後にする私たちなのでした。。。