ケーキ好きの人にとっては超有名店、『イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO) 』に行ってきました。
このお店が美味しくて評判なことは知っていましたが、わざわざ訪れるほどスイーツが好きというわけでもない私がこのお店に行ったのには理由(わけ)があります。
理由・・・、それはただ単に会社から近かったということ(笑)。ぶらぶらしていたら偶然発見したのでした(笑)。こんなところにあったんだ!って、イデミスギノが都内のどこにあるかも知らなかった私はビックリ。大通りから一歩はずれた地味〜な通りにあり、特に目立った看板もない、これは仮に探していたとしても見つけられなかったかも。
ということで、せっかく近くにあるなら、と買ってみることにしました♪
もちろん仕事の合間なので訪問したのはお昼休み。確かとても繊細なケーキがゆえにお持ち帰りは1時間以内でないとNGだったはず・・・なのでその辺は少々ぼかすことにしました(笑)。ということでさっそくお店の中へ。
店内はかなり照明をおとしてあって薄暗いです。壁には間接照明に照らされて焼き菓子などが並び、なかなかセンスよい感じです。
そして、おお!並んでますよ〜、たくさんのケーキたちが!!みんな私を呼んでいます(笑)
天気がよくない日を狙ったせいか、ほとんどのケーキがまだずらっと並んでいました[E:heart04]
ちなみにケーキはお一人様6個まで。どれも美味しそうで迷う!悩みに悩んで4個購入。でも一番食べたかったケーキは、残念ながらイートインのみ(そういうケーキもある)でお持ち帰りは不可でした[E:crying]
本日の戦利品(笑)
BOXのシールには『HIDEMI SUGINO』の文字がぴかぴか光っております[E:shine]さて箱を開けると・・・
じゃじゃーん!!(大げさ)
本当はもっと買いたかったけど、夫婦二人なのであまり買っても食べきれないのでしょうがない。まあこれくらいが妥当かな。
順番にご紹介。まずはこちらが「シャルム」600円
ブランデー漬けのチェリーを香り高いブラックチョコと優しいミルクチョコで包み込んだケーキだそうです。いかにも大人の味がしそうなこのケーキの説明に即購入を決定した1品。
ブランデー漬けのチェリーが茶色に染まっているのもこのケーキの色にぴったり。これも計算づく??
ケーキの上にささった2つのチョコレートももちろん種類が違います。どちらも薄いのですが、右側はより薄く、まるで半紙(笑)。これは確かにお店側も、持ち帰りに神経質になるかもしれないなあ〜。
「横から見た図」
チョコレートのスポンジやガナッシュのようなものが層になっています。きっと重ねる順番もよくよく考えられた上でのものなのでしょうね。
チェリーの上には金粉がヒラリ。キレイです。
チョコレートがささっているところにはただ刺さっているだけでなく、しっかりのり付け?がしてあります(笑)さてお味はどうでしょう・・・
う〜〜ん、おいしー!!
やはりとても繊細な味♪そして予想どおりの大人味のケーキでした。期待を裏切らないどころかそれを上回るのはさすが!
そしてこちらは「ベ・キャライブ」580円
バナナとチョコレートのケーキです。
もうバナナとチョコレートといったら私の中では黄金のコンビ!(笑)1番最初に買うのを決めたのがコレでした。
バナナムースの上にチョコレートソースがマーブル状になっています。
「横から見た図」
幾重にも層になっていておいひほー☆
一番下はビスケットのような固い生地、その上にチョコレートのガナッシュ、さらに上にたぶんリキュールを染み込ませたスポンジがあり、一番上に層の厚いバナナのムース♪さてこちらのお味はというと〜
おお?意外にもけっこうあっさりめです。でも上のバナナムースはさすがにしっかりめでバナナの味が濃いです。南国を思わせるような味といえばいいのでしょうか?うーん、そう、トロピカルな味?そんな1品でした。想像と違ったけど美味しくいただけました♪
そしてこれまた即買いだった「フレゼット」580円
甘酸っぱい苺とオレンジのムースに土台はピスタチオのビスキュイ。苺とオレンジのムースって瞬間、もうこれゼッタイ買わなきゃ!って思いました(笑)。ピスタチオも大好き♪
淡いピンクとみどりの色合いもいいですね〜[E:catface]
ビスキュイには細かく砕いたピスタチオが練り込まれています☆手がこんでるなぁ〜。
上にはシロップ漬けのチェリーとベリー。トップにはピスタチオがちょこん♪
そしてまたもや『HIDEMI SUGINO』がピカピカしてそびえ立っています(笑)。そしてお味はというと、
これもまた、うまー♪ムースがフワっというかシュっという感じで静かに口の中で溶けていきます。繊細だわ〜、やっぱり。ちなみにカットすると、下のほうにほのかな甘みのイチゴ味のジュレのようなものが入っていました。このケーキ、見かけも美しいし味も素晴らしい、言うことなしです♪と思ったら、どうやらこちらは2006年のX'マスケーキだったようです。
そして最後になりますが、こちらが「エベレスト」580円
フランス産の生チーズの中に赤いフルーツのソースをいれて生クリームで表面を包んだものとのこと。もう説明読んだだけでよだれが・・・じゅるるるる。
ケーキ上部の両側にはアーモンドのスライスが3枚ずつ、そしてトップには粉砂糖がかかったベリーが2つ可愛らしく並んでいます♪
表面を覆う生クリームの白によって生チーズのクリーム色が引き立ってる。これもやはり計算のうえ??それにしてもうーん、おいしそうだ〜。さて食べてみると〜
ああ〜、幸せ(笑)写真では伝わらないのが残念ですが、カットした瞬間、真ん中の赤いソースがトローっと出てきました[E:heart04]しつこいとかしつこくないとか一瞬たりとも頭に浮かばない完成された味♪うーん、おいしいなぁ〜、本当に。
いや〜、参りました。どれを食べてもこれだけ美味しいとは。世の中のスイーツ大好き!な人とほどケーキを食べていない私でも、コチラのケーキが美味しいのはよくわかりました。そして素晴らしく完成度が高いのも。
今回は昼休みに買って会社の冷蔵庫に保管、夕方家に帰ってから食べたので、おそらく多少は味が落ちていたはず。それなのにこれだけ美味しいってことが単純にスゴイ。そしてさっそく会社の同僚にケーキの話をしたら、みんなぜひイートインで食べてみたい!という話で盛り上がったので、間を置かずにイートインにもお邪魔しちゃったのでした♪
イデミ・スギノ 採点:★★★★ |
ああ、もう少し早くアップしていれば
お役に立てたかもしれなかったのに[E:bearing]
H&M、私もすごく気になってます!
あの値段、魅力的ですよね〜[E:heart01]
ケーキ、美味しかったですよ♪
私みたいなケーキ初心者はもちろん
ケーキ好きの上級者も満足できるお店みたいです。
tokyo_food_neko
4
が
しました