6806e5b8.jpg





中野駅の北口にある『ブリック』は、中野界隈では老舗の部類に入るバーで私もずいぶん昔から通わせてもらっています。





なのにここ最近めっきり行く機会が減ってしまったのは、結婚してからオットと外食する機会が多くなり、飲みに行っても1軒目で終わってしまうからかなあ。あとはオットはビール党なのでこの手のバーでもビールしかたのまないので面白くないのかも。



でも私はここのお店が大好きなので、友人と中野で呑む機会があると必ず連れて行ってしまうのでした(笑)。というわけで最近中野で一緒に呑んだ友人を、早速生贄・・・いえ連れていきました(笑)。




38845113.jpg





このおじさんが目印です。

お店は他にも銀座や恵比寿など数カ所にあります。この間会社のランチでフラフラしいたら銀座店を見つけました。よくは知らないのですが、サントリーがその昔しかけたトリス・バーのお店のひとつだそうです。(通の方はトリハイを飲むことが多いみたいです)




61d5af69.jpg





店の外には食品サンプルが。

これがまた今みたいな本物ソックリのサンプルではなくて、昔懐かしい、いかにもニセモノって感じのサンプルなのがまたいい味だしてるんですよねえ〜(笑)。






0002401d.jpg





扉を開けると時間はすでに23時をまわっているのに店内はほぼ満席。

いつもはだいたい1Fのカウンター席の場合が多いのですがこの日は2Fに案内されました。
カウンターがちょうど2席空いていたのでそこに着席。こちらは2Fのカウンターから見た奥の風景。




1b2d2f3a.jpg





すでに1軒目でさんざん呑んだり食ったりしてきた私たちですが、久しぶりの爆弾トークのために喉が乾き、2人ともまずはビール。友人は生ビール(モルツ)、私は大好きなコロナでスッキリいくことに。



ちなみにバーテンさんが手にしているのは味の素(笑)。


ここのバーテンダーはみんな白いバーコートに黒のボウタイ姿。変な愛想みたいなのもなく、つかずはなれずの接客がなんとも気持ちがいい。そんなところもこのお店が好きな理由です。




5d6c8565.jpg





そしてお通しは乾きもの。

ウイスキーへの下準備(笑)




647212b8.jpg





たらふく食べてきたにもかかわらず「マカロニサラダ」を注文(笑)



てか、ここのメニュー、カニコロッケとかチョリソーとかつまみなんだけどけっこう何でもウマいんです♪特にこのマカロニサラダとポテトサラダは美味しくてファンが多いのだ。




aebd7482.jpg





ウマイなあ〜。やさしい味わいでつまみにピッタリ♪

辛子が添えてあって好みでつけて食べます。



この後は、お互い好みのウイスキーをたのんで(白熱したトークで写真撮れず[E:coldsweats01])終電ギリギリでお開きに。

そうそう、お酒が安い(ショット200円〜)ってのも大きな魅力です[E:shine]そう、酒呑みには天国みたいなお店なのデス♪




fd092220.jpg





本当は週1くらいで通いたいんだけどなあ。

誰かこの店で私と呑むために中野まで来てくれないかなあ(笑)

でなければ今度ひとり呑みしてみようかしら?!



それくらい愛して止まないお店『ブリック』なのでした〜。