またまたずっと気になっていたお店のケーキを購入♪
お店の名前は「エーグルドゥース」
パティシエ寺井則彦氏のお店です。目白にあるこのお店が意外にも自宅から近いということを知り、いつか行こうと思いながら気がつけば3年が経っていました[E:sweat02]
紙袋にはエーグルドゥースの文字。いつもならお店の外観をアップするのですが、母に買ってきてもらったため写真がないのです。なぜ自分で行かなかったかというと、行けなかったから。というのも先月出産したからなのでした。そう、赤ちゃんが産まれたのです。そのためしばらく外出どころではなくなってしまいました[E:crying]
産まれたのが女児なのをいいことに、ひな祭りだし♪とワガママいって母親にお店の地図を渡し、ケーキ[E:cake]を買ってきてもらったのでした(商品まで指定)[E:coldsweats01]
というわけで、写真がそのケーキたちです[E:shine]
とりあえずは定番のケーキをおさえつつ、ひな祭りのケーキも購入。全部紹介したいところですが、余裕がないためいくつか選んでご紹介[E:sweat01]
「ひな祭りのケーキ」460円
ほんとはホールだったらしいのですが、カットしたものだとコチラということで。ひな祭り限定ケーキかと思ったのですが、もしかしたら「フレジェ」という定番のケーキかもしれません。よくわかりません、すいません。
トップには可愛らしくいちごとベリーが[E:heart04]
横から見るとこんな感じ♪
たっぷりのいちごも嬉しいですが、なんといっても間に挟まった自家製のジャムが美味しい[E:heart04]ミルキーないちご味がするピンクのスポンジもいい塩梅です。
そしてこれが購入してから1時間以内にお召し上がり下さいとあり、なんとその場で作ってくれる!というモンブラン「トルシュオーマロン」530円
周りの栗のクリームはほんのり淡い茶色、さてお味のほうは・・・
美味しい〜!断面はこんな感じ♪
歯ごたえのあるサクサクとした生地の土台に2層のクリーム。外側の栗のクリームがやたらぽろぽろして食べにくかったりしますが味はGOOD[E:good]xこれほど甘くないモンブランは初めて食べました(いい意味で)。
なんとなく高価で小さいケーキというイメージを勝手にもっていたのですが、ほどよい価格でちょうどいい中サイズ、バランスよくてスバラシイ!ケーキの種類も沢山あって外見も美しいものばかり[E:heart04]いつになるかわからないけど次回は絶対自分で行って、好きなものを買いまくるのだ[E:dash]
※後日、ひょんなことから自らお店に行くことができました。そしてまたコチラを買って食べたのですが、実はこのブログのときは食べたのが1時間以上経過してしまっていたのですが、今回はちゃんと時間内に食べました。そしたらこの時よりもずっと美味しい!!やっぱりちゃんと守らねばといたく反省しました[E:sweat01]
そして、このお店ではずせないのがパウンドケーキ[E:shine]
お店では「ケーク」という名称で、色々な種類のケークが売られています。一番人気っぽいのを1本購入したので、次はそれをご紹介したいと思います♪
はじめまして!
お祝いメールありがとうございます[E:shine]
またブログ以前から見てくださっていたとのことで
とても嬉しいです[E:happy01]
エミリーさまも昨年ご出産されたということで
おめでとうございます[E:shine]
5ヶ月だとどんな感じなのでしょう?
ウチはようやく1ヶ月、ホント毎日が戦争状態で
眠いわカラダ痛いわでかなーりキツイです[E:bearing]
もちろん美食ともしばらくお別れです(苦笑)
エーグルドゥース、ご存知だったんですね!
美味しいですよね〜♪
もっと早く行っとくんだった(笑)
これからもぽちぽち更新していくので
また遊びにきてくださいね!
メールでもOKです[E:wink]
tokyo_food_neko
4
が
しました