bbe5a318.jpg





江古田って何気にいい店が多いです。食に関しては中野より江古田のほうがすき。なかでも大好きなお店があります。

ベトナム料理『Mai mai (マイマイ)』です♪





大好きなのにずっとご紹介していませんでしたが(そういうのがいっぱい[E:sweat01])、数年前から利用しています♪











f128d806.jpg





店先にはプラスチックのイスや小さいテーブルが並び、現地っぽい雰囲気が漂っています☆




51f38fd1.jpg





ベトナムのビールやワインのビン、缶が可愛く並んでいたりもします[E:happy01]




fd6ff944.jpg





ランチの営業は土日のみ

この日は初めて訪れたときの様子。玄関にかかるカラフルなビニール製のすだれがいい味出してます。




36ff0d26.jpg





店内もレトロな感じで、とても居心地いいんです♪




0e8840b1.jpg





奥のほうにある雑然としたお給仕スペースも雰囲気があって好き。




a573d00a.jpg





店内には雑貨を販売するスペースもあります。

こちらはマグネット♪




4024801f.jpg





売っているモノもやはりどこかレトロな感じのものが多く、見ていて飽きません。




0ddeb780.jpg





333(バーバーバー)の空き缶で作られた灰皿がバケツに山盛りで売ってました(笑)

タバコを吸わないので買いませんでしたが、コレちょっと欲しかったな(笑)




01f638cf.jpg





入り口からほど近いテーブルに着席

開放されたドアからいい風が入って気持ちいい[E:catface]




4cdf96d5.jpg





テーブルにはちょっと辛そうな調味料と、ティッシュロールがこれまたレトロで可愛い小物に入って置かれていました。



さて、ランチですが、フォー、バゲットサンド(バインミーのことで当時はこういう名称になってました)、ベトナムチキンカリーと3種類からのチョイス。プラス250円でドリンクつきにできます。でもこれは当時のメニューで現在はフォーのかわりにベトナムビーフシチューなど、ちょっと違っているようです。



私は迷わずバインミー!!うれしいことに具は日替わりで2〜3種類から選べます。しゅうまいとトマトソースというユニークなメニューにしてみることにしました♪そしてオットは牛肉のフォーを麺大盛り(+50円)とパクチー大盛り(+50円)でお願いすることに。パクチーって男性はけっこうニガテな人が多い気がするのですが、オットはパクチーが大好き[E:coldsweats01]




05dd1171.jpg





まずはやっぱりビール[E:beer]でしょう!(昼ですが 笑)ということで、

銘柄は333(バーバーバー)。冷えたマグがうれしい♪




9b6c2e9d.jpg





お互い手酌で缶からそそぎ、まずはかんぱーい!




c9631f61.jpg





そしてうれしいことに日替わりのおかず3品がつくのです〜[E:heart04]

まさにビールのおつまみにピッタリじゃないですか〜[E:happy02]

※現在、おかずがつくのはバインミーで他はつけもののようです。




4ecc3c07.jpg





この日のおかずを右奥から順番にご紹介〜




5a7305b4.jpg





ブロッコリの米粉揚げ

これがうまい!揚げたてでブロッコリがホクホク♪衣が米粉ってところも新鮮♪いまは米粉って日本ですごくブームですが当時は全然でした。ベトナムでは米粉が主流なのかな?フォーもお米だし。そうそう甘い練乳みたいなソースが少しかかっていて妙に合う。ホントうまうまでした〜。黒ごまもいいアクセント♪




74a1d597.jpg





こちらは人参サラダ。

太めの千切りが好み♪砕いたピーナッツと絡まって歯ごたえがいい♪これまたビールのつまみにぴったり!




79c0a8b5.jpg





玉子焼き

こちらはニラやツナが入ったやさしいお味。テーブルにある赤くて少し辛いソースをちょっとつけて食べるのがわたしは好き[E:catface]




f9ff55d3.jpg





いや〜、このおつまみセット、ほんといいわ〜!




6f85ffb4.jpg





そうそう、お箸もベトナムっぽいものでした。




59da7a43.jpg





そしておしぼりも♪

ただすごく開けずらいのか、事前に店員さんがこうやって両手でパンってやって開けてくださいと説明してくださって、ホントにそのおとりにしないと開きませんでした(笑)。パンって音がすんごい大音量だったのがおかしかった(笑)




f254ac43.jpg





そしてまずはオットの牛肉のフォーがきました〜!

うわーー!パクチー大盛りにしたらほんとうにすごい量のパクチー!パクチー好きとしては嬉しすぎる〜[E:lovely]




2539561c.jpg





うーん、おいしそ〜だ、じゅるるるる!




581f14df.jpg





うーん、おいしーですよ♪(オットのですが・・・)

ほんのり薄味のスープに牛からの出汁がでていいお味〜♪




d994999c.jpg





そしてお好みで辛さを調整できるように唐辛子が別に添えられてきました♪






2d72f1c7.jpg





二人とも辛いもの好きなので迷わず投入!(笑)




53625d9c.jpg





麺はセンレックくらいの太さ。

ってまあフォーをたのんでこの太さ以外に出会ったことがないのでフォーとはこの太さのものなのかもしれません・・・(すいません、ベトナム料理の知識ほとんどありません[E:coldsweats02])。




2aa5c413.jpg





そしてこちらが私のたのんだバインミー!うわーすごいボリューム!




a487cf68.jpg





うれしいことにバゲットのほうにもパクチーがたっぷり![E:lovely]




f65deb3e.jpg





断面はこんな感じ☆

具は「しゅうまい」とありましたが、店員さんに訊いてみたところ、しゅうまいといってもしゅうまいの中身だけを具にしたものだそう。唐辛子の輪切りっぽいのが入っていてけっこう辛くてうまい♪なますはちょい少なかったけど、太めに千切りされた人参はカービングされていたりもして、歯ごたえもたのしめて美味しかった☆




eda11775.jpg





最後にお茶がポットでサービス

先日別のベトナム料理屋さんで飲んだのと味が似ていたので、店員さんに訊いてみたら、蓮とジャスミンを混ぜたものとのこと。ちょっとシナモンや八角の味に似ている感じ。ややクセはありますがとてもおいしい。オットもうまいとごくごく飲んでいました。




a431be5c.jpg





そしてこのポットがまた可愛いのです☆




c3e5ae43.jpg





レトロだけど品があるというのでしょうか、家にも欲しいなあ〜。でもインテリアとしてしっくりさせるのは意外と難しそう。




7c39a71e.jpg





お店の横には蓮の花とベトナムの国旗が店名とともに大きくペイントされていて、ハッと目を引きます。




6882d85c.jpg





バインミーはテイクアウトもできます♪妊娠中オットにたのんでけっこうお世話になりました〜(笑)。黒板のメニューを見る限り、夜もかなり魅力的!いつか行ってみようと思ってまだ実現していないのが残念。



江古田という街にとてもしっくり馴染んでいる『Mai mai (マイマイ)

値段はお手頃でカフェのようにくつろげて、味は本格派。江古田では超オススメの一軒です♪