気になっていた大久保にある『ベトナムちゃん』のランチに行ってきました♪
訪問の動機はまずは店名のインパクト。ベトナムちゃんって…(笑)。そして大久保といえば韓国料理です。中野に住んでいた頃は韓国料理やタイ料理を食べによく通っていましたが、ベトナム料理(それもけっこう美味しいらしい)があるとは知りませんでした。
8月のとある平日ランチにお邪魔しました。場所は大久保駅を出てすぐです。たぶん30秒くらい。
入店は11時半少しすぎ。すでに先客が何組かいました。ほとんどは日本国籍ではなさそうです。場所柄うなずけます。私が座った席は2人用のテーブル席
椅子の下には荷物を置ける大きな袋があったり親切です。
私の席から見た店内
それほど広くないですが席数はけっこうあります。
テーブルにはお茶の入ったポットが常備されているので便利です。
薄い色のついたこのお茶は日本のものではない感じ。ベトナムのものだと思われます。薄味ですがこの暑さ、さっぱりしていてとても飲みやすくてGOOD♪と思ってメニューをよく見ると本日のお茶「ベトナムハス茶」とありました!おお、お茶まで日替わり?すばらしい。
カトラリーがグラスにざっくりまとめられています。
カラフルな長箸が楽しい♪
店内の壁にはベトナムの風景画が描かれていました。
私の席の隣にはこんな絵が☆
ところで平日のランチメニューですが、A:日替わりベトナムごはん定食、B:牛肉しゃぶしゃぶフォー、C:鶏肉のフォーの3種類で、いずれも850円。日替わりには揚げ春巻き、スープ、サラダ、ライスがつき、フォーには揚げ春巻き、生春巻き、レモングラスサテがつきます。たのめばミニライスもサービスだそうです。
フォーも好きですがベトナムおかずの味付けが大好きな私はやっぱりAの日替わりを選んでしまいました。
ということで、こちらが「日替わりベトナムご飯定食」で〜す[E:heart04]
うわ〜やばいーー、すっごい美味しそう!
今日の日替わりは主菜がチキンのしょうが煮込み、副菜がゴーヤと玉子の炒め物、トマトのスープ、揚げ春巻き、野菜サラダ、です!手前左から…
揚げ春巻き
生春巻きより揚げ春巻きのほうが好きなんで、超嬉しい♪
揚げ春巻きのタレ
薄味のニョクマムにニンニクなどが入ってる美味しいタレです。
副菜のゴーヤーと玉子の炒め物
夏はやっぱりゴーヤだね!玉ねぎのスライスも入っていて栄養満点!
そして主菜のチキンのしょうが煮込み
これがねえ…ほんとしみじみ美味しいの[E:catface]日本とはちょっと違う調味料の味がするこの感じがエスニック好きにはたまらんのですよ。それにショウガ。これまた滋養強壮メニューじゃありませんか〜。身体によくて美味しくて…最っ高です!
そして野菜サラダにはなんと大きな蒸し鶏が2つも!
その上にかかるスイートチリベースの甘酸っぱいドレッシングとピーナッツをくだいたのがめちゃくちゃ合います!付け合わせのサラダなのにサービス精神すごすぎる[E:dash]
スープもトマトと玉子のスープですよ〜
普通のスープじゃなくちょっとひとひねりですよ〜。こういう細かいところにこのお店の人気の秘密があるのだと思います。
ご飯がちょっと少なめなのも私にはピッタリでした[E:good]
でもこれは私が女性のための配慮だと思われます。推測ですが。
揚げ春巻き、ウマーーー!!
生春巻きは最近ではデパ地下などでテイクアウトできたりしますが、揚げ春巻きはお店じゃないとなかなかいただけません。なのでこうして久しぶりに食べることができると大げさじゃなくうれし涙[E:crying]
サラダもかなり細かい千切りのキャベツに例のドレッシングがよく絡まり、めちゃくちゃ美味[E:heart04]
スープはあっさりしていて優しい味わい、おいしーです。
私はこんな風にいろんなおかずをごはんにのっけて、さらにうえのスープもかけちゃって、そうしてまぜまぜして食べるのが好き!こうするとほんと超ウマ[E:dash]見た目は悪いけどオススメの食べ方です♪
ちなみにテーブルには唐辛子を甘辛くしたようなペーストが常備されていました。たぶんフォーとかに入れたりして味の変化を楽しむんだと思いますが、私はこれもご飯のおかずにしました。ほら、食べるラー油感覚で。イケますよ[E:wink]
店内にはバナナの樹や
色鮮やかな花の植物などが飾られており現地ムード満載です。
ちなみにどーでもいいことですが箸はオレンジを選びました(笑)。
ごちそうさまでした!
食べてるうちからどんどん席が埋まって行き、食べ終えた12時ちょい過ぎにはほぼ満席、大人気です。でも食べて納得!こんなに美味しくて850円!そして味も一流ときては人気が出ないほうがおかしいってもんです。そう、味が一流なんですよ(ここ大事)。しかも日替わりについては栄養面のバランスも素晴らしくて食べながら身体のなかがキレイになっていく感じがしました。
「ベトナムちゃん」…これは電車賃かけても行く価値アリです。すっかりファンになった私は間をおかず今度はフォーを食べようと再訪問。しかし日替わりの内容が魅力的すぎてまた日替わりをたのんでしまったという[E:sweat01]
その写真がこちらです。オマケフォト〜
つい先日の「日替わりベトナムご飯定食」
スープはきのこと鶏肉と豆腐のスープでした。
あさつきで彩りもゆたか♪じみ深く美味しゅうございました。
サラダはこの日は普通のサラダでした。
でもシャキシャキのお野菜は新鮮だし、ニョクマムベースのドレッシングがひじょーに美味で満足♪
前回と違い、主菜と副菜が一皿になっていました。
この日の主菜はベトナム風豚肉のソテー
これまた日本にはないエスニークな味つけで超うま♪
高菜と鶏ひき肉の炒め物
ご飯の上にはニラの和えたの
こういうちょっとしたとこたまりません☆
本日もぜーんぶがほんっとに美味しいスバラシイご飯でした♪前回に引き続き今回も大満足!ごちそうさまでした〜!あ、そうそう一つだけ難点をあげるとすれば、ランチビールがないこと(笑)。ビールがちょい高くてランチでは手が出ませんでした(苦笑)。でもホントいいお店です。大久保といえば韓国料理ですが、タイやベトナム料理がお好きな方であれば、間違いなく行ってほしいお店です。以上、おまけフォトでした〜[E:wink]