8f37efa2.jpg





お芝居にからめて下北沢で気になっていたタイ料理『ティッチャイ』のランチに行ってきました。





今回観たお芝居は敬愛する松尾スズキ氏の『悪霊』

すごくよかった〜!!と、感想はまた別の機会にするとして、この日マチネ前にランチに選んだのは、タイ料理『ティッチャイ



お店は下北沢のメインストリートからちょっとはずれた静かな場所にあります。

訪れたのは12時半くらい。それほど広くないお店と知っていたので、満席だったりして…と少しドキドキしながら入店。すると先客が1名のみでした。(その後続々お客さんが来るのですが)




dfb00a3a.jpg





入口近くのテーブルに着席




7cfff84e.jpg





店内右側がカウンターでその奥が調理場、左側がテーブル席となっています。

カウンターには色とりどりの雑貨や酒ビン、そして私がこのお店を知るきっかけとなった大好きなイラストレーター大野舞さんの本などが飾ってあったりしました♪




a2a8b841.jpg





テーブルセッティング

タイ料理ではおなじみの4種の調味料もちゃんと揃ってます♪



ランチメニューはグリーンカレー、パッタイ、バジル炒めなど定番料理の他に、ソムタムやヤムウンセンなど通好みのものもあり嬉しい[E:heart04]サラダ系が好きなのでヤムウンセンのもち米セット1050円をたのむことにしました♪




e848b9a4.jpg





そしてやっぱタイ料理に生ビールははずせないでしょう!ってことでグラスもありましたが通常サイズの生ビールに[E:beer]。観劇前だったのでちょい迷いましたが。でもなんてったってエビス!しかもエビスでありながら安かったから!(笑)




e3d3928c.jpg





まずはセットにつくサラダとスープが運ばれてきました。




d48e0427.jpg





このサラダが激うまっ[E:dash]

ハーブがもりもり!しかもこのドレッシングがなんともいえない美味しさ〜[E:lovely]一見クリーミーで洋風な感じなんだけど、しっかりエスニックな味なんです。不思議!お店でもイチオシのサラダらしく、+100円でお代わりもできます。ランチのサラダがこんなに美味しいなんて嬉しいな[E:happy02]




e0320aac.jpg





スープも具沢山♪

なんだろう、少し魚介系の出汁の味がしました。これまたおいしい〜[E:heart04]

しばらくはこの2品をつまみにしてビール飲んでました♪




6716ab22.jpg





そして少し待ってヤムウンセンのもち米セットの登場〜[E:shine]

美味しそう〜[E:heart04]




7e998f78.jpg





ヤムウンセン、はたしてお味のほうは…



おいしい〜[E:heart04]作ってるのは日本人のお姉さん、でも本場の味かいな?!ってほど美味!大好きなパクチーが山盛り[E:dash]なのも最高ですっ[E:happy02]




fe32d936.jpg





ヤムウンセンにはやっぱりカオニャオ(もち米)がピッタリ[E:good]




2ce2d86d.jpg





あっという間に完食!(笑)お皿もレトロな感じで可愛いです。




b8a47a4e.jpg





今回はヤムウンセンにしましたが、メニューにあったコレ、このTHAI味パスタランチってのがすごく気になりました。時間がかかるようなので余裕のある日にいつかチャレンジしてみたいです。




2506245d.jpg





私の席の後ろにはセージを焚いたのやシンギングボウルなどのヒーリンググッズや民族楽器などが置かれていました。




5924ca13.jpg





ごちそうさまでした〜!とっても美味しかった!

さすが美味しいもの大好きそうな舞さんやばななさんご贔屓のお店だけあります!



若い女性スタッフが切り盛りしている小さいお店ですが、味はかなりの本格派!駅周辺の喧噪から離れた場所にあるのも隠れ家っぽくてでいいです。何よりお店全体のほんわか優しいムードが気に入りました♪



下北沢といえばカレーに走ることが多い私ですが、ここはかなりお気に入りになりそうです[E:shine]