11月22日(土)午後
今回、宿泊の地に選んだのはコンドミニアムのワイキキ・バニアン。
有名すぎるくらい有名なコンドミニアムです。
ワイキキ・バニアンは前回の2009年に続いて2度目の宿泊(書き上げてなくて恥ずかしいのですが[E:sweat02])。本来なら同じところに泊まるのはつまらないので他のホテルなりにするのですが、今回はオットにおまかせしたので文句はありません。
コンドミニアムではありますが、ホテルのように大きなロビーとチェックインカウンターがあります。
ワイキキ・バニアンはツインタワーのようになっていて、今回は前回と反対側のTOWERⅡだったのが前とちょっと違ってうれしかったです(笑)。さらに、いちばん安いであろうシティビューだったのが空きがあるとのことでマウンテンビューになっていたのもプチうれしい出来事でした。
コンドミニアムはオーナーさんによって禁煙だったり喫煙だったり、土足OKだったりNGだったりといろいろなのですが、わたしたちの泊まった部屋は禁煙かつ土足NGで、清潔感のあるよいお部屋でした。
コンドミニアムのいいところはこの広々としたキッチン!
シンクはダブルでピカピカ[E:shine]
カトラリー類は十分すぎるくらいの量が引き出しに収納されています。
コーヒーメーカーの横にはモーニングセット的なものがカゴに入ってスタンバイ。しかもこのコーヒー、毎日補充があるのです!起きぬけいちばんにコーヒーを飲まないと目が覚めないわたしにとってこれは最高のサービスでした[E:heart01]
ベッドはベッドルームにシングルが2つ。3つめは写真を撮り忘れましたが居間にあるソファのエキストラベッド。娘が小さいので使いませんでしたが。
これこれ、このベッドから眺めることのできる窓外の景色がマウンテンビュー、最高なんですよねー!(シービューはもっといいのかもしれませんが)
美しい…。ちなみに今回は19階。高層タワーなので19階でも低いほうですが、高所恐怖症のわたしにはこれくらいでちょうどよかったです(笑)。
こちらは居間から撮影したラナイ。うーんマウンテンビュー、やっぱりいいな、最高。
雲と同じ目線っていい。
ちょっと身体を乗り出せば、のっぽの建物に遮られてはいるもののダイヤモンドヘッドも望めます♪
そしてこちらはバスルーム
バスルームは扉にひずみがあるのか完璧に閉まらず、それが今回いちばん不満だった点かな。
バスマットと石鹸
この石鹸がすごくいい香りで、お持ち帰りいたしました(笑)。
バスタオルやハンドタオルも美しくデコレーションされていました[E:shine]
はい、とりあえずはラナイでご当地ビールのロングボードでかんぱ〜い![E:beer]
このおつまみは何かというと、
先ほどのカカアコ・ファーマーズ・マーケットで買ったスモークフィッシュです。
これ、本当に美味しくって、滞在中お酒のお供として大活躍でした[E:dash]
美しい景色はビールの最高のおつまみ(笑)
そうそう、さっきのベジバーガーでは腹が満たされなかったオットは、お気に入りのME-B-B-Q(韓国料理)へTO GOしに行きました。
これが店内。最初にオットと行って泊まったコンドミニアム、パシフィック・モナークのすぐ近くにあったので利用してみたら、これがけっこう美味しくてそれ以来気に入って、部屋で食べる時にはよく利用しているお店です。
知らぬ間にけっこうな人気店になっているようでお客がひっきりなし。韓国料理がお好きな方はぜひチェックしてみてください。
メイン1に副菜2を選べます。ふたりともが大好きなイカ炒めに、副菜はコーンとキムチにしたようです。コーンねえ…(笑)。
ここのイカ炒めはなかなか美味しいです。コチュジャンの味がすごくいい。辛すぎもしない。ここはやっぱりいいな〜。
そうそう、今回の宿泊特典として1週間以上泊まるとフードをプレゼント、というものがあり、着いたらすぐにこのようなバッグに入ったたっぷりの食材が届けられました。
全然期待していなかったのですが(というかその特典自体忘れていた)、これがけっこう使えまして、、
中身はジャーン!こんな感じ!
この卵を筆頭にバター、ベーコン、ほんのり甘いブレッドなど滞在中の、特にモーニングで本当に重宝しました!作ったものなどはまたいずれご紹介したいと思います☆