気がつけばカレーの記事ばかりが続いていましたので、今回は別ジャンルを。
ということで、新宿三丁目のベトナミングです。
なんとこちら、あの大久保のベトナム料理の名店「ベトナムちゃん」の姉妹店!いつの間に出来ていたんだろう?!
仕事のランチで御苑方面に抜けるときに何度もこのお店の前を通っていたのですが、場所が二丁目界隈なので、ずっとスルーしていました(笑)。でもふと気になって店名で検索してみたところ、ベトナムちゃんの姉妹店と分かりビックリしたという。
ということでさっそく訪問(笑)
この写真は初訪の日で、店内は適度な混み具合。もう何度か訪問していて、いつもたいてい13時頃なのですが、最近どんどん混んできている気がします。
2人がけの角席に案内され着席。お茶がポットで置かれているのがうれしい。(けっこうカラの確率高い:笑)
わたしの席から見た風景。ベトナムちゃんとどことなく似ています。
横には雑貨がたくさん飾られていました。
あ、このバナナの木、たしかベトナムちゃんにもあったなあ。
グラス、箸、調味料など。
カバン置きもあります。
壁にはフォーの食べ方がなかなか目を惹くイラストで紹介されています。
フォー初心者も安心ですね。
さて、平日ランチは4種類。日替わりベトナム定食、牛肉しゃぶしゃぶフォー、鶏肉のフォー、おかゆセット。定食は主菜、副菜、スープ、サラダ、揚げ春巻きのセットで、定食以外は生春巻きと揚げ春巻きがつき、ALL950円
初日は牛肉しゃぶしゃぶフォーにしてみました。
さすが、美味しそうー![E:shine]
牛肉しゃぶしゃぶフォー
この見た目はきっと美味しいはず。
もやしが別皿でいただけるのはうれしいな。
そしてなんといっても、揚げ春巻きがつくのが最高!
生より揚げのほうが好きなんですよね〜[E:heart04]
もちろん生春巻きも好き[E:heart01]しっかり1本ついてきます♪さてフォーをいただくことに〜、、
やっぱり、うまーい!
赤みがかったレアの牛肉がやわらか〜い♪
早めにもやしを投入ー
ついてくるレモンと唐辛子の両方をイン!
あ〜、最高〜(笑)
フォーって特にこのスープの味がいいんですよねぇ。ラーメンのスープは飲み干せなくてもフォーのスープはその優しい味わいに(辛くしてますが:笑)毎回ほぼ完飲してしまいます[E:coldsweats01]
揚げ春巻きもちゃんと手巻きできる葉っぱとなます(といっていいの?)がついてくるのがニクイ!
まずはそのまま。うーん、美味しい〜[E:heart04]
続いて手巻き。
やっぱりこうやって食べるのがいちばん美味しい〜[E:catface][E:heart04]
こちらは生春巻きのソース
ソースはお店によってチリだったりもしますが、こちらのは甘い味噌のような味。
断面はこんな感じ。
野菜たっぷりで海老もお肉も入っているのでけっこうなボリューム、お腹にたまります。
そしてテーブルのこの見るからに辛そうなヤツ(笑)
自家製の食べるレモングラスラー油♪
これが好きで、後半少し投入して、味変を楽しんだりしています♪でもかなり辛いので、試される方は気をつけて!
さて、こちらは再訪した日の日替わりベトナム定食
こういうのに弱いんだよな〜。弱いって好きってことですが(笑)。ベトナムちゃんのランチにもこういうセットがあって、行くたびにフォーを食べようと思いつついつも定食にしてしまっていたのを思い出しました[E:coldsweats01]
この日は主菜(右)が鶏肉のレモングラス焼き、副菜(左)が青菜のニンニク炒め。どちらもすごく美味しいんだけど、ニンニク炒めは仕事中のランチにはちょっとキツかったかな(苦笑)。
個別の写真はありませんが、この日のスープ、ウリのスープの味がすごくよかった。ウリもモリモリ入ってました。サラダはややしんなり気味なのがちょっと残念ながらも、かかっているドレッシングがニョクマムを薄くきかせたもので、その味がよくて完食しちゃうんだよな〜。揚げ春巻きは定食にもついてくるから、わたしには最高のセットです[E:lovely]
そしてこれはまたとある日
この日は、主菜がサバのレモングラス焼き、副菜がブロッコリと肉炒め、とあったけど、たぶんカリフラワーの間違いよね?[E:coldsweats01]
スープは豆腐のスープ
サバをレモングラス風味で、、日本の家庭ではまずやらないと思いますが、めちゃくちゃ合います!
野菜炒めも鶏肉がゴロゴロ。
味もやっぱりどこか日本の調味料とは違う味付けで、これがたまらないんですよね。
そしてこれが直近の写真。何度行ってるんだ(笑)
この日は豚ばら肉のソテーとチンゲンサイと鶏肉の炒め
豚ばら肉のソテー
この日のスープはジャガイモと人参のスープとあったのですが、どこを見てもジャガイモが入っていない。でもこれがものすごく美味しかった。エビの刻んだのが入っていてよい出汁になっているのと、ほんのり甘い。この甘さ、もしかしてじゃがいもを擦った甘さ?わかりませんでしたが、本当に美味しくて、ご飯にかけていただいたりしました♪
そして食べるレモングラスラー油は、ご飯のおかずとしてもかなりイケることに、この日気づきました(笑)。これ、本気で売って欲しい。
ベトナミング、さすがベトナムちゃんの姉妹店だけあり、レベルの高い美味しいランチがいただけます。こんなお店が職場の近くにあるなんてわたしは幸せ者です(笑)。
書き忘れましたが、ランチは平日限定で、土日はアラカルトでの提供となります。また、ベトナム定食とおかゆセットは数量限定なので、食べたい方は早めの来店をオススメします!