先日は荻窪の用事にからめて、かねてから行きたかったねいろ屋でランチしてきました。お店の看板が刺繍というのは珍しいです。
ねいろ屋
訪れたのは平日の13時頃
人気そうなので行列を覚悟していましたが行列はなく普通に入店
とはいえ常にお客さんが絶えずやはり人気だなと思いました。
店内はこじんまりとしていながらもカウンターの他テーブル席があります。
カウンターに案内されて着席
カトラリー類がハリオのビーカーに。
人気そうなので行列を覚悟していましたが行列はなく普通に入店
とはいえ常にお客さんが絶えずやはり人気だなと思いました。
店内はこじんまりとしていながらもカウンターの他テーブル席があります。
カウンターに案内されて着席
カトラリー類がハリオのビーカーに。
カウンターの下には荷物入れのカゴ。そして椅子
全体的にシンプルな感じが好みです。

ねいろ屋はラーメン屋なのにかき氷が食べられるお店として有名です。
わたしはそれほどかき氷が好きではないので今回食べませんでしたが、
女子のお客さんは両方食べている率が高かったです。
またレモンラーメンも有名で、実はそれが目当てだったのですが、レモンラーメンは現在は神保町の支店が主で、こちら荻窪本店ではあまりメニューにださないとのことでした。そうか〜。でも醤油や塩もおいしそうだからまあいいやと思っていたところ、店内のボードにあった限定に目がとまりました。
女峰いちごの冷やしラーメン
なんといちごのラーメン。ふだんから酢豚にパイナップル、ハンバーガーにパイナップル、カレーにレーズンなど主食にフルーツが入るのを苦手としているのですが、ここはいっちょ冒険してみようか、とこの限定にしてみることにしました。
全体的にシンプルな感じが好みです。

ねいろ屋はラーメン屋なのにかき氷が食べられるお店として有名です。
わたしはそれほどかき氷が好きではないので今回食べませんでしたが、
女子のお客さんは両方食べている率が高かったです。
またレモンラーメンも有名で、実はそれが目当てだったのですが、レモンラーメンは現在は神保町の支店が主で、こちら荻窪本店ではあまりメニューにださないとのことでした。そうか〜。でも醤油や塩もおいしそうだからまあいいやと思っていたところ、店内のボードにあった限定に目がとまりました。
女峰いちごの冷やしラーメン
なんといちごのラーメン。ふだんから酢豚にパイナップル、ハンバーガーにパイナップル、カレーにレーズンなど主食にフルーツが入るのを苦手としているのですが、ここはいっちょ冒険してみようか、とこの限定にしてみることにしました。
わたしはかき氷のかわりにおビールを(笑)
カウンターには果実酒みたいなものも。
カウンターには果実酒みたいなものも。
店主さんが忙しそうに調理をする姿が垣間見えます。
天井が高く開放感があります。
壁にちょこんとあるしかの剥製(ぬいぐるみ)がかわいい。
ガラスでぽってりしててかわいくて品もあって。家にも欲しいな。
なんてキレイなんでしょう😍
片側には鮮やかないちごのソース
ベースのスープは豆と鶏のスープとありました。豆乳かな?
カシューナッツがよいアクセントに。
おいしい〜!
想像していたよりずっとおいしいです

正直、ちょっとデザートよりなのかと思っていたのですが、そうではありませんでした。
さっぱりめのクリーミーな冷やしそばという感じ。
ソースが混ざるとこのように麺がピンク色に
いちごのソースが甘くなく酸味があるのでベースのスープとよく合います
ほどなくしてラーメンの登場!
女峰いちごの冷やしラーメン
おー、おいしそう💕
なんてキレイなんでしょう😍
片側には鮮やかないちごのソース

ベースのスープは豆と鶏のスープとありました。豆乳かな?
カシューナッツがよいアクセントに。
全体に枝豆が涼しげに浮かんでいます。
おいしい〜!
想像していたよりずっとおいしいです


正直、ちょっとデザートよりなのかと思っていたのですが、そうではありませんでした。
さっぱりめのクリーミーな冷やしそばという感じ。
ソースが混ざるとこのように麺がピンク色に

いちごのソースが甘くなく酸味があるのでベースのスープとよく合います

いちごが入ったラーメンってどんなだろうと思っていましたが、
驚くほど違和感なく具として溶け込んでいました。
わざと片方をいちごのソースをからめないようにして食べくらべを楽しみました(笑)
お皿のはしのマスタードを途中からとかしてさらに味変が楽しめます。
よく考えられてるなあ!
麺ももちもちしていておいしい
ひとくち大にカットされた鶏肉がこれまたおいしい。
低温タイプかな?半生という感じですがお肉のうまみをしっかり感じることができました。
驚くほど違和感なく具として溶け込んでいました。
わざと片方をいちごのソースをからめないようにして食べくらべを楽しみました(笑)
お皿のはしのマスタードを途中からとかしてさらに味変が楽しめます。
よく考えられてるなあ!
麺ももちもちしていておいしい

ひとくち大にカットされた鶏肉がこれまたおいしい。
低温タイプかな?半生という感じですがお肉のうまみをしっかり感じることができました。
ごちそうさまでした!
初訪問でいきなり冒険しちゃったと思いましたが、大正解でした。
基本は醤油と塩のラーメンのようですが、変わりダネもしっかりおいしいことがよくわかりました。
客層はかき氷もあることから女子率高めでしたが、普通のラーメン屋さんとしても十分おいしいので、男女問わず人気があるんじゃないかと思われます。
初訪問でいきなり冒険しちゃったと思いましたが、大正解でした。
基本は醤油と塩のラーメンのようですが、変わりダネもしっかりおいしいことがよくわかりました。
客層はかき氷もあることから女子率高めでしたが、普通のラーメン屋さんとしても十分おいしいので、男女問わず人気があるんじゃないかと思われます。
ねいろ屋
東京都杉並区天沼3-6-24
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13137420/