
飯田橋に出る用事があったので、最近知った極哩(ごくり)でカレーを食べてきました。

お店はイタリアンの間借りのため、入り口はイタリアの国旗はためくこちら。

お店は地下にあります。
あちこちにカレーをアピールするPOPがあるのですぐにわかると思います。

店内はほどよい人の入り。
おひとり様でしたが4人がけのテーブルに案内され着席

わたしの席から見た店内。
イタリアンのお店だけあってけっこう広めです。

天井には緑が飾られていたりもしてオシャレです。
さてメニューはビーフ、キーマ、日替わりの3種類。
2種類食べられるComboがあって、ビーフ推しのようだったのですが、キーマ好きなので山椒使いのキーマと迷いました。が、初訪なのでその極ビーフと日替わり(揚げナスとレモンのスパイシートマトチキンカレー)のComboにしてみることにしました。

開店間もないらしく、ラッシーがサービスでついてきました。
飲みごたえのあるラッシーでうれしい。

ほどなくして、カレーの登場
おお、おいしそう


映えますね


右側が極ビーフ

左側が日替わりの揚げナスとレモンのスパイシートマトチキンカレー

お皿の上のほうにはマカロニサラダ、カチュンバル、豆サラダ

さらに、レタスや紫玉ねぎなどの生野菜。
この副菜の多さはうれしいですね。

中央にターメリックライスが美しく盛られています。

極ビーフカレーにはナッツやフライドオニオン。おいしそうです。

おいしい〜💕
欧風よりでフルーティな味

揚げナスとレモンのスパイシートマトチキンカレーはココナッツベースでまろやかスパイシー。個性的でこれまたおいしい。

レモンのスライスがけっこう厚めで存在感ありました。

ごちそうさまでした!
食べてみて、どれもとても丁寧に作られてると感じました。スパイスの中にやさしさがあるような。早くも二号店ができたそうで人気のほどがうかがえます。
早く極キーマを食べてみたいです。
極哩
東京都東京都千代田区飯田橋4-7-8 第二山商ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130906/13238564/
💕