
吉祥寺のみんみんへ娘と行ってきました。

ハモニカ横丁内にあるみんみん
餃子が有名で一度食べたことがあるのですが何気にあさりチャーハンがおいいしと聞き、娘を道連れに訪問。ひとりじゃチャーハン+餃子はムリだから


店頭のディスプレイ
よく見ると下にまねきねこが2体


店内はカウンターとテーブル席。
娘といっしょだったのでテーブル席へのご案内
夕方の中途半端な時間帯だったので空いていましたが、そんな時間でも途切れなくお客さんが来るのは人気店の証

ビールはエビスの瓶ビール。

テーブルの調味料たち。

注文したのは餃子と、わたしがあさりチャーハン、娘は中華そば。
中華そばと醤油ラーメンの違いがよくわかりませんでしたが、あらためて店頭のディスプレイを見返すと具の量かな?このときは単純に中華そばのほうが安かったので中華そばに(笑)

まずはあさりチャーハンとスープが運ばれてきました。
赤じゃなくて青いうずまきのお皿がなんとなく新鮮


あさりチャーハン。
おいしそう



米粒の間にしっかりからまるあさり


グリーンピース。
グリーンピースが苦手なひとってけっこう多いけどわたしは大好き!こういう固めのやつもふっくらしたやつも好き。給食でピースごはんってありましたが、あれいまでもあるみたいで娘は嫌いみたいです(笑)ちなみにオットも苦手だそう。そんなクセあるかな?

グリーンピースはさておき(笑)サイドにはひっそりとザーサイのスライスが。

スープ

淡い色味のスープにレタスとシソ?の千切り
この日は餃子に時間がかかっていてなかなか出てこず、まずはチャーハンをいただきます。

おいしい〜

あさりとチャーハンって合うなあ

グリーンピースもいいです


そしてようやく餃子の到着!
あいかわらずおいしそう


餃子ってこの焼き目がたまらないんですよねー


タレ
さて、いただきまーす!

おいしい〜

皮はやや厚めでもっちり。具はシンプルで飽きのこない味

そして娘の中華そば
これまた青い丼。おいしそう〜。

麺はちぢれ麺

スープ
全体的に昔懐かし系のほっとする味(少しいただきました


あらためてあさりチャーハン
これはまた食べたいな


ごちそうさまでした!
店外の餃子売り場で餃子を買っていくお客さんも多いです。
並びがなくて餃子気分のときにまた立ち寄りたいです。
みんみん
0422-22-5015
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13015935/