
遅ればせながら、先日のdancyu祭2022で購入したものをご紹介~。

まずはO2の「テイクアウト焼売セット」
内容は、ふきのとうの焼売、ラムミントの焼売、黒胡椒の焼売。

蓋をとってみました。
味はソッコー冷凍したのでまだ食べてなくてわかりません(笑)

こちらは帰る間際にやっぱり食べたい!
と買った、エリックサウスの「マトンキーマビリヤニと山わさびのライタ」

蓋をとってみました。

安定のおいしさ

山ワサビのライタがマトンにとてもよく合って激うまでした!

こちらはビートイートの「猪とエゾ鹿のビンダルー」
ごはんの上にかかっての提供でした。見た目があまりおいしそうではなかったのでどうなんだろう?と食べてみたら、おいしかった(笑)実店舗へはなかなかタイミングが合わず行けてないのですが、やっぱりお店で食べてみたいと今回あらためて思いました。

こちらは、ケララの風モーニングから「牛肉のアチャール」
会場でも少し食べたのですが、お肉がかなり堅くてビーフジャーキーに近かった

味はお店で育てているカレーリーフの風味が強めでした。

そして、会場で食べて半分お持ち帰りした羊香味坊の香味ラム肉のパオを再あたためして食べてみたら言葉がでないほど激・ウマ!


続いて、ビーバーブレッドの「九州の明太フランス」

ずっと行きたかったお店のパンだけあって期待が高まります。

カットしてみました。

食べてみたのですが、うーん。。。
リベイクしたのですが、おいしいと感じませんでした。。
こんなはずはないという思いがぬぐえないので本店でリベンジしたいと思います。

こちらは同じくビーバーブレッドのサブレ。
ちょっとお高かったですが、焼き菓子やサブレが好きなので迷わず購入。
シンプルながらもリッチな味わいでおいしかったです。

そしてこちらは4000 Chinese Restaurantの「鶏と葱の和え豆麺」
豆100%のZENBヌードルとコラボした商品で、豆の麺ってどうなの?って迷いつつも四川青山椒が香るというフレーズに惹かれて買ってみました。が、

これがまさかのダークホース!
今回買った中でこれがいちばん美味しかった!(笑)
豆麺全然あり!



さて、ここからが前に書いた悲劇のお話。
上原ミートの和牛のコロッケと和牛のメンチカツ。

袋から出してみました。
俵型がおいしそう


薄いパン粉。好みです。

カットしてみました


おいしいです

ねっとりしたじゃがいもの甘さと挽き肉のバランスがよいです。
で、ここまではよかったのですが、別々の袋から出したのが全部俵型なので、あれ、、と思ってはいたのですが、カットしてみたら、まさかのぜんぶコロッケ!


いつもなら、まあこういうこともあるか…とあきらめることが多いのですが、今回は、あれだけ並んだのでどうにもやるせないのとコロッケとメンチカツの価格差があるためお店のHPに事情を書いたところ、すぐに店長さんから連絡があり、なんと自宅まで商品を届けてくれるという展開に!

ということで、後日、店長さんが自宅まで商品を届けてくれました!
なんだかかえって申し訳ない気持ちにもなりましたがメンチカツを食べたかったのでうれしい


和牛メンチカツ
サービスで4個も


うまーーー!!
お世辞抜きで、いままで食べたメンチカツでいちばんおいしいかも

店長さんのこの対応は商品への自信の表れと思いました。
お店は代々木上原。美食の街です。
たまに飲食店目当てで訪れますが、今度訪れる際は上原ミートでの買い物を忘れずにからめたいと思います
