
さて、前回に引き続き今回は好日のつけめんのご紹介~

訪れたのは前回の3カ月後。ふたたび大テーブル席に着席
煮玉子つけめんの少なめ盛を注文

お水とおしぼり。

お水のグラスが水色でキレイ。
なんか水色のグラスって好きなんですよね。

そして念願のおビール!

前回はマンボウ中で叶いませんでしたが、今回は明けていたので晴れて飲めました(笑)
グラスビールはランチで軽くのどをうるおすのにちょうどいいサイズでした


そしてサービス小鉢のもやしがいいアテになりました(笑)

ほどなくしてつけめんがお盆で運ばれてきました。
おいしそう~


めん(少なめ盛)

上にはきざみ海苔
麺がつやっつやでおいしそう


つけ汁

ステンレスのボトル
これなんだろう? あ、スープ割りね!(つけめん滅多に食べないので気づくの遅い

さて、いただきまーす!

おいしい~

麺の味をダイレクトに楽しめるのがつけめんのいいところですね。

スープがまたおいしい

うれしいことに無化調。やさしいながらもしっかりコクがありこりゃたまりません


沈んでいた煮卵を救出してビールのつまみに(笑)

スープ割り
なんかいいな~、これ。

お皿の絵柄もステキです。

ごちそうさまでした!
つけめんで呑めるのがわかりました(笑)ビブグルマンにも何度も掲載されているんですね。
記事を書いていたら食べたくなってきた(笑)そういえば餃子はまだ食べたことないので近いうちに餃子とつけ麺でグラスビールといこうかな。