
おはらい町に戻ってきました。
ここらで一息つくことにしました。

一息のお店は、先ほどチェック済みの伊勢角屋麦酒


かきフライ


伊勢で本日のラインナップが堪能できるとは思いませんでした


ということで、ビールと牡蠣フライをキメました


ビールはペールエール
いやあ、おいしい。

でも、人がね。。混んでいる。。

さくっと食べ終えお店を出ると、お店の間に細い路地を発見

ちょっと行ってみることにしました。すると…

おお〜!なんて絶景!

五十鈴川がこんな場所からも見られるとは


すぐ近くのおはらい町の人混みがウソのような静けさ。人がほとんどいません。
奥のほうに砂利敷きの場所があるようなので行ってみることにしました。

水の透明度がハンパないです


せせらぎの音が心地がいいな~。

到着しました。
ほんと水がキレイ!

そしてよくみると鯉が


ぞろ、ぞろ

ぞろ、ぞろ、ぞろ
どこからともなくたくさん鯉が!


浅いので鯉の姿がよく見えます


ここは天国?

エメラルドグリーンのグラデーション
美しくてため息

浅瀬に近づきすぎて体が水面から出ちゃった鯉もいたりして(笑)

一匹真っ白な鯉がいて神秘的でした

毎日ここに来ているというおじさんが、
「こんなに鯉がいる日はめずらしいよ」と教えてくれました。
ずっとここにいたいくらい癒される空間でしたが、次の予定もあるので残念ですが切り上げることにしました。

いやあ、ここ本当によかったです。
今回の旅でいちばん印象に残った場所だったかも。

お店のあるほうは混雑してるのでここを散歩しながら戻ることにしました。

空気が気持ちがいい。

伊勢に行く時は毎回ここに立ち寄ろうと決めました

さて、お土産を買いに戻るとしましょう。
続く