01
今回は中野ですっかりお気に入りとなった天ぷら住友をご紹介。
お店の場所はブロードウェイの2F。
ブロードウェイの2F。それはブロードウェイ初心者には難易度が高いエリア。
というのもサンモールからブロードウェイへと続く入口にあるエスカレーターを上ると2Fをとばして3Fへ行ってしまうから。自分は小学校低学年まで中野に住んでいてよくサンモールやブロードウェイを利用していたので知っていましたが、子供心に謎でした(笑)
まあでもいまはオタクの聖地として有名になったのでこの件も周知のことかもしれません。

02
ということで天ぷら住友です。
ここを知ったのは中野でランチをした帰りに時間が余ったので懐かしのブロードウェイをうろついていた時でした。すぐ側の丸子亭は未訪ながらも知っていたのですが、こちらは全く知りませんでした。
チラ見したところけっこう人が入ってる。しかも外のメニューを見るとお安い。これはいいお店に違いないと判断、帰宅して調べたらやはり良さげだったのでイザ出陣!


03
訪れたのは平日の開店ちょっと過ぎ。
店内はすでに数組のお客さん。入店すると小上がり席へどうぞとのこと。
カウンターもテーブル席も空いていたのですが密を避ける気配りでしょうか。

04
小上がり席はテーブル席が3つほど。

05
卓上の調味料たち。

06
お茶が運ばれてきました。

注文したのは事前に決めていた、えびいか定食。
それと瓶ビール。銘柄を選べたのでサッポロ黒ラベル。

07
すぐにおビールが
ランチにつくお新香が先に供されるさりげない気配り。
この時点で良いお店決定。

08
しかもこのお新香が衝撃のおいしさ
白っぽい地味な見た目ながらも酸味が効いていて激うまい!
思わぬ刺客、意表を突かれました。

09
続いてごはんとお味噌汁。
二人体制でここまで運んでくるのはけっこう労力だと思うのですが特に急いてる感じもなくふんわりした接客でとても好印象

10
天ぷらが運ばれてきました。
お〜!おいしそう!

11
えびいか定食
おわかりいただけますでしょうか?

12
えびが3本あることに(笑)

13
野菜はさつまいも、茄子に、

14
なんとかき揚げ
かき揚げまでついてるとはゴージャスすぎます

15
ごはん
少なめにしてもらいました。

16
お味噌汁
さて、まずはえびからいただきまーす!

17
おいしい〜
衣とネタのバランスがいい!

18
そして天つゆがおいしい。
天つゆがおいしいことは重要です。甘すぎずしょっぱすぎずちょうどいい塩梅

19
あー、なんか妙に落ち着く。
居心地がすごくいい。

20
ちなみに正面の男性が座っている目の前が壁の席に座ってみたい(笑)
なんかプチカウンターみたいでいい(笑)

21
ごちそうさまでした!

予想以上においしくてびっくりしました。いやだって安かったのでお値段相応かと予想していたのでうれしい裏切りでした。今回いただいたえびいか定食なんてえび3本にかき揚げまでついて850円という安さ。店主さんのお人柄も良くて、いやあいいお店みつけましたこの天つゆなら天丼もきっとおいしいに違いないということで間を置かずに食べに行きました。近いうち天丼もご紹介できればと思います