01
先日は、娘と吉祥寺はカヤシマのランチに行ってきました。
 
02
カヤシマといえば「孤独のグルメ」にも登場したお店ですが、登場するずっと前から気になりつつも行けてないお店でした。
というのも、量が多そうだったから。
わたしがいちばん躊躇うお店は、量が多いお店なんですよねぇでも今日はよく食べる娘がいるので大丈夫!(笑)

03
入店は平日の11時45分くらいでしたが、すでに8割方席が埋まっていました。
たいてい男性客なことからやはり量が多そうな予感が(笑)
隣の席とはアクリル板で仕切りがしてあります。

さて注文したのは、カヤシマワクワクセットから、わたしがナポリタンとポークジンジャーのセット、娘が同じくナポリタンと粗挽きソーセージのセット。すべての食事メニューがドリンクサービス付きで、アイスコーヒーをチョイス。娘は水がいちばん好きなのでなしで。

04
店内はこんな感じ。
人が多かったので天井付近をば

05
壁や天井、あらゆるところにポスターや写真が貼られています。
お店は喫茶店兼居酒屋のようで、全体的に昭和なムード満点です。

06
「明るく 楽しく ゆっくりと」
いいですねえ。

07
魅力的なお酒のメニュー
でも、宣言中だっためアルコールの提供はなし。

08
テーブルには調味料のほかに喫茶店らしくガムシロやコーヒーミルが置かれています。

09
お水

10
アイスコーヒー。
サービスながら量がたっぷり。

11
ナポリタンをたのんだからチーズとタバスコが運ばれてきました。

12
ほどなくしてナポリタンの到着!

13
おいしそう〜
喫茶店のナポリタンって大好きなんですよねえ〜。

14
五朗はハンバーグにしてたけど、ここのポークジンジャーも評判なのでこちらにしてみました

15
娘のセット、ナポリタン&粗挽きソーセージ

16
粗挽きソーセージはボイル仕様
おいしそう。1本もらおうと思っていたら瞬殺でなくなっていました(笑)
ナポリタンを食べる前に3本一気に食べらしい(笑)そういえば小さい頃から三角食べを嫌っていたことを思い出しました(笑)

17
そうそう、お味噌汁がついてくるんですよね。
なんかほっこりします

18
この角度だと量がわかりやすいでしょうか。やはりもりもりでした
ちなみに隣のお客さんは大盛りにしていて、ものすごい量でした

20
あ〜、でもおいしい〜
ケチャップ濃いめの味です。

21
粉チーズをたくさんふりかけていただきました

22
ポークジンジャーは厚みがあって食べ応えがありました。

23
そして何気にお味噌汁がおいしい具はキャベツ、もやし、お豆腐。
ナポリタンにお味噌汁、不思議な感じでしたが単体で楽しめました。
お味噌汁好きな娘もよろこんでいました。

24
地元の野菜を応援していると生産者の写真が貼られていました。
いいですね。

25
食事を終えて外に出たら、あれ?このサンプルもしかしてホンモノ?!

26
ごちそうさまでした!
予想通り量多かったです(笑)よく食べる娘も最初は楽勝と言ってたのに後半苦戦して少し残していました それでも評判のナポリタンを食べられて満足でした。お弁当もおいしそうだったので、ごはんの調節もできるし次回はお弁当にチャレンジしてみようと思います。

カヤシマ
0422-21-6461
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-9
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13040521/