01
先日は、久しぶりにユンロンのランチに行ってきました。

訪れたのは日曜日。娘に付き合ってもらいました😅休日なので開店15分前くらいに行ったらもう並んでいたそして開店してみれば、なんとわたしたちが最後で後続のお客さんは2巡目。
はー、ギリギリセーフだった!

02
今回の目的ははコレ、本場四川の陳麻婆豆腐御膳
以前はいつもランチメニューにあったのですが、いつからか第2週目限定になっていました。
初めてユンロンで食べたのは麻婆豆腐だったのですが、白子入りのスペシャルバージョンで、辛さと痺れの調節をし忘れたので、ノーマルの麻婆豆腐をシビ辛マシで食べてみたかったのです!
常連さんは、「麻婆豆腐は夜にいつでも食べられるから」と別メニューをたのんでいました。わたしも常連になりたいです。

03
おなじみパンダの箸置き

04
娘のは仰向けパンダ(笑)

05
籠の照明

06
まずはランチセットにつく小菜とお漬物とスープが運ばれてきました。
この3点セットが好きなんですよね~

07
ザーサイ
ユンロンはザーサイひとつとっても美味

08
うれしいことに、この日の小菜はよだれ鶏
よだれ鶏は単品でたのみたいくらい好きなのでラッキー

09
それともちろん生ビール(笑)
これらをアテにメインを待ちながら一杯やる時間が至福

10
スープも薬膳ぽくて毎回すごくおいしい
この日はチンゲン菜と下のほうには身体に良さげな乾物がたくさん沈んでいました。

11
存在感のあるスープの器も好きなんですよね~。
なんかお目出たい気持ちになります

12
こちらは娘のたのんだ、金華ハムと干し貝柱の焼飯
おいしそう~!

13
パラッパラですよ(娘のですが)

14
おいしい~(娘のですが)
ひと口いただきました(笑)が、あまりのおいしさにその後2回ほど…(笑)
いや~、この焼飯めちゃくちゃおいしいわ

15
そしてわたしの麻婆豆腐が到着
こちらも負けず劣らずおいしそう!

16
辛さ、痺れを3段階から選べ、辛さを大辛、痺れを激痺でお願いしました。
辛いのは好きですが激辛好きではないのです。

18
めちゃくちゃおいしそうなビジュアル
さて、いただきまーす!

19
うまーい!
痺れはもう少しいけたけど辛さはちょうどいい。シビ辛だけじゃなく豆鼓のコクもしっかり効いていてそのバランスが絶妙です

20
ごちそうさまでした!
いや~、おいしい麻婆豆腐でした好みのシビ辛で食べられて満足!
ユンロンのランチはちょっとお高いですが何を食べてもて素晴らしくおいしいので、隙あらば伺いたいお店です。この日はお店を出る12時半すぎにはもうクローズしてました夜の仕込みとかいろいろあるのかな。また早く別のメニューを試してみたいです。