01
最近、とてもお気に入りのお店ができました。
北参道のブラッスリー・サリューです。

カレーでチェックしていたお店でした。
訪問したのは、同じ代々木内で移転してほどなくの頃でした。

02
最寄り駅は北参道ですがわたしはJR代々木駅から向かいました。
それでも徒歩5分くらいでしょうか。フランスのカフェのようなオシャレな外観
(フランス行ったことないですが)

03
店内に入ってみるとカジュアルで洗練された空間が広がっていました。

04
窓際のテーブル席へとご案内。
天井が高いです。
天井が高いのはお店に限らず好きです。

さて注文したのは、本日のカレー。
訊くと本日はキーマカレーとな。やった!キーマを狙っていたのだ!ランチはドリンク付きでなんとアルコールもOK!ということで、本日のクラフトビールをチョイス

05_1
壁にはアートな写真が。

05_2
わたしの座った席の背面は大きな窓になっていました。
木のぬくもりを感じるテーブルやイス。

05_3
そして背面の窓から見えるはそびえたつタワマン。
ここにもタワマンか。都内はタワマンに溢れている。
そんな気がするのはわたしだけでしょうか。

06
それはそれとして、まずはおビールがグラスで

07
グラスで飲むビールって気分が上がっていいなあ

08
カトラリーたち。
ナプキンやお手ふきが茶色で統一

09
続いてランチにつくサラダ
え?これサラダ?

10
これはもはやサラダという名の前菜!
これが気に入って、今後通うことに(笑)

11
一品一品がまさに逸品

12
このドレッシングもめちゃくちゃうまい

13
ああ、ビールたのんでよかった(笑)
ていうかワインのほうが合うかも。

14
ほどなくして、カレーの到着!

15
キーマカレー

16
ごはん
副菜がたっぷり

17
副菜は玉ねぎのアチャール的なものと、カボチャ、にんじん、カリフラワーのマリネ

18
キーマ、うんまー!!!

19
ライスの上にはフライドオニオン
ライスはジャスミンライスかな?ちょっともちっともしていておいしい!

20
これにキーマを添えて。
もうたまらん

21
カレーの器がこれまたステキ
深めのポーション。キツネかな?それともブタさん?

22
いやあ、至福です!

23
よく見るとビールのグラスはリーデル。
ああ、贅沢

24
帰る頃にはたくさんのお客さんで賑わっていました。

25
おっ、片隅に生ハム発見
夜よさそうだなあ。ワインといっしょに生ハムつまみたいなあ。

27
ごちそうさまでした!
外にはテラス席もありました。あまりにおいしかったので間を置かずに再訪しました。
ランチはどれも2000円前後とちょっとお高めですが、ドリンクはアルコールも選べてあのサラダの内容を考えるとむしろ安いくらいに感じました。再訪時に食べた別のカレーもめちゃくちゃおいしかったので、またの機会にご紹介できればと思います。


ブラッスリー・サリュー
03-6384-5401
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-5-11 SuSLOB北参道 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13283471/