01
アクアワールド大洗水族館を堪能したあとは待ち合わせ場所まで徒歩で向かいます。
その途中でまずは大洗磯前神社へ立ち寄ることにしました。

02
真横に海を眺めながら歩くのって最高です。

03
大洗海浜公園を通っていくことにしました。

04
その手前の国道。
免許を持っていないので旅先ではよく徒歩で行動するのですが、都心から離れると歩いている人って滅多にいないんですよね(先日の秩父もそうだった)

05
大洗海浜公園
のどかです。

06
波打ち際

07
砂浜ではなく砂利でした。
あ、ここ素足で歩けばよかった、気持ちよさそう、といま思いました(笑)

08
左側に写っている人が写真を撮っていました。
何を撮っているかというと、

09
これから向かう神磯の鳥居です。
海岸の高台にある大洗磯前神社の鳥居の一つです。

10
海沿いに建つ鳥居が好きなのでここはぜひ立ち寄ってみたいスポットでした

11
おっと、落下事故多発とな
近くまで行きたい気持ちは理解できますが、足場が悪すぎますもんね。

12
凛としたたたずまいにしばし見とれてしまいました。

13
近くに石碑らしきものがありましたが、行けないので何が書いてあるかは分かりませんでした。

14
あれ?鳥居白かったんだ。
日差しの向きがかわったので気づきました。白い鳥居ってけっこう好きなんですがそういえば色に意味とかあるのかな。ありそうだな~。

16
この細い路地を通って次のスポット、大洗磯前神社へ向かいます。

15
ざっぱーん!
波しぶきがあがるとより荘厳です

17
さて二の鳥居へ。
つづく。