先日ちんとうのランチへ行く途中、早く駅に着きすぎたので周辺をぶらぶら散歩しながらお店に向かっていたらこんなお店を発見その名もちくわ。
吸いよせられた理由はコレ。
テイクアウトのお弁当の貼り紙。に私の好きなのり弁があったから(笑)
この日お店はお休みでしたがしっかり記憶にとどめ置きました。
ということで後日さっそく訪問
あらためて看板を見るとちくわを模倣した形がユニーク。
この日は別のお店でランチした帰りに西荻で途中下車、夜用のお弁当をテイクアウトしに立ち寄りました。
訪れたのは平日14時過ぎだったのですがいざ店内に入ってみればほぼ満席でビックリ。
人気なんですね~!事前に電話しておいたのでお弁当の受け取りはスムーズでした。
購入したのは、アジフライのり弁
お米は新米のつや姫とのこと。
オープン!
お~、おいしそう!
アジフライにたっぷりかかっているしば漬けタルタルの存在感がすごい
店名にもあるちくわの磯部揚げもあります。サイドのお惣菜は。わかめ、玉ねぎ、イカのさっぱりしたあえものとしらたきのあえものでした。どれも丁寧に作られていて海苔の下にはしっかりおかかでとても美味しかったです。
店員さんがとてもフレンドリーなのも好印象でした。
次回は店内でランチしてみよう。といいながらテイクアウトの中央にイラストがなく文字だけでさりげなく書かれている「スパイスカレー弁当」も相当気になるのでした。
西荻はまだまだ沼のように奥が深そうです。