
とてもいいお店を見つけてしまいました。
荻窪にある中國料理 ふじかけです。

そもそも最初は課題の啓ちゃんを訪れる予定でした。
が、事前にグーグルでお店の場所を調べていたら、ちょっと先に良さげな中華料理屋さんを発見

この写真の並びは啓ちゃんなのですが、その先を見ると同じように行列が…。

ということで、本日はこちら(ふじかけ)に並ぶことにしました(笑)

理由は、自分好みそうな匂いがプンプンしたから(笑)
平日の開店12分前で5番目。これはかなり人気そう。

無事入店!
1巡目を逃したお客さんたちもいたので早めに来てて本当によかった!

入店と同時に満席になったので店内写真はこれだけ。
黒やグレーを基調としたシックでモダンな店内。
注文したのは麻婆豆腐ランチ。日替わりランチの内容が好みだったらそれにしようと思っていたのですがこの日はそうでもなかったので麻婆豆腐ランチにすることにしました。

ランチビールがあったのでいただきました。
小グラス生とありましたが、想像していたより量があってうれちい

ちなみにこの場で飲んでたの私だけでした


泡もきめ細かく量もほどよくてランチビールとして理想的なランチビール


がしかし、ここでひとつ注意したいのが、ランチの利用が45分までなこと。事前に予習済みで知ったときには一瞬怯みました。が、考えてみたらランチはいつもひとりなので無問題😘

そして驚いたのがなんとランチ紹興酒なるものが!
ランチビール、ランチワインはよくあるものの、ランチ紹興って初めて!(笑)
いやあカッコイイ。45分制じゃなければたぶんいって(呑んで)ました(笑)

ほどなくして麻婆豆腐の到着~。

花山椒がたっぷりかかっていて美味しそう~


細かく刻まれたねぎが品の良さを感じます。

ごはんはややかために炊かれていて麻婆豆腐にピッタリ。
量少なめというのを忘れてしまいました💦

小鉢はうれしいことにワンタン


そしてこれがなんなのか見ためではわからなかったのですが、食べたらメンマなことが判明。
こんなに色が白いメンマ初めてでしたがとても美味しい!


スープはなめこと豆腐のスープでした。
滋味深い味わいは美味しい中華のそれを感じさせます。
さて、主役の麻婆豆腐はというと、、

うまー!
なんだろう、いままで食べたことのないタイプの味です。
四川ぽいけどそこまで四川じゃないというか…。

唐辛子がガツンガツン入っているのにそれほど辛みを感じませんでした。
サラっとしていながらうまみがすごいという。

ちなみにワンタンのタレの味も最高。
これもビールのアテになるレベル。

ごちそうさまでした!
まさに隠れた名店。自分的ドストライクのお店でした。これ系の中華は常にチェックしているのですが、いままでひっかからなかったのは取材拒否のお店なのかも。。帰りも開店前と同じくらい行列していたので本当に人気なんだなと思いました。それも食べてみれば納得です。次は海鮮あんかけ焼きそばと決めていて何度かトライしたのですが、残念なことに2月は休業(訪問時は1月)、3月現在も臨時休業とのこと。店主さんが体調を崩されているとかでなければいいのですが…。再開が待ち遠しいです。